March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

酷暑続く




暑い。
すでにバテてる。
でもシバの手入れをせねば…



先日
気温がグングン上昇する中
タオルを頭に巻き
サングラスをかけて
芝の中の雑草を引いた。
しばらく手を抜いていたら
スゴイことになっていて
抜いた雑草の山が
いくつもできた。



シバキープAL MCPP液剤
シバキープAL MCPP液剤



シバキープ粒剤 400g
シバキープ粒剤 400g



こういうのをたまに使うと
効果がすぐわかる。
芝は手入れが大変だけど
手をかけたあとの仕上がりは
やっぱりすごくいい。



芝生手入機器 スーパーローンカッター 4015
芝生手入機器 スーパーローンカッター 4015



だからまた
こういう道具集めに
走ってしまう。
楽しいアリ地獄♪



芝生関係


今年はまじめに芝生をいじっている。


芝生いじり


朝から芝刈り。
この時期の芝生は水と太陽が大好物なので
せっせと水をやる。
液肥と竹酢液もやる。(これはやりすぎかもしれない)
雑草は目立つのだけを少し抜く。
もう少し土を入れたほうがいいかも。


綺麗な芝でバーベキューを目標に頑張る!




久しぶりの芝ネタ。

去年はほとんど放置状態だったのを反省し
今年は少しまじめに手をかけてあげようと思い
一部芝を張替え目土を入れた。


目土は高い・・・。


とはいえホームセンターで目土を買うとなると
結構な金額になるし…こうなったら天然の山砂だ!
裏山を滑り落ちてきて堆積した土を丁寧に
ふるいにかけ(これが大変!)芝にぶっかける。
これを何回か繰り返し、疲れ果て、そして飽きる。で、やめる。


Greenはどこへ?


大丈夫、自生するもん、親は無くても子は育つ。
それより土いじりのあとのビール。格別です。

最近の芝生

最近めっきり芝生の話題が出てこない
このブログですが、
最初のころの情熱はやや冷めつつあるものの
ちゃんと手を抜きながらお手入れを続けているのですよ。

昨日も竹の子をとった後、芝をボ〜っと眺め
「う〜ん…芝生を育ててるのか、雑草を育ててるのか
よくわからんな…。そうだ、芝刈り機で一緒くたに刈って
みよう!まてよ、この時期芝刈ってもいいんだっけか?
ま、いっか。ブィ〜ンと」
こんな感じで行き当たりバッタリで適当な芝生ライフ
を楽しんでいます。

雑草も刈りそろえればそれなりに綺麗綺麗。
やっぱ気持ちいいね。
でも写真撮るの忘れちゃったよ。

洗車してみた。

昔は正月を迎える
自分なりの準備として
散髪と洗車は欠かさなかったのに
最近はどーでもよくなって
今回の正月も
散髪にも行かず
かなり激しく汚れていたにも
かかわらず洗車もせず
ほったらかしで過ごしてたけど
どーにも我慢できなくなって
洗車だけはやろうと、
しばらく晴天が続きそうな予報を信じて
綺麗にした。
うーん、気持ちいいね。






でも我が家はただいま急傾斜地対策の
土木工事真っ最中。
ダンプや重機の出入りが激しく
おまけに頻繁に車の入替えをせまられ、
その度にドロドロの空き地に移動です。
がっくし。




Green!


K社長ネタはまだまだあるのですが、

記事を書いててだんだん腹が立ってきたので

ここらで中断。


WOS成功か??


芝の途中経過です。

気温が高いので「ヤバイ!はやまったか?」

と思っていたら、

〜 ♪ いい感じでございます。



こんな感じで発毛しないもんでしょうか??



WOS−2−

まずは姫高麗芝を
5mmに刈り込む、と 書いてあったけど、
ウチの芝刈り機は最短10mmまでの仕様なので
芝刈り機になるべく体重をかけて
10mm以下になりますようにと
願いを込めながら
縦、横と刈り込む。





刈ったあとの芝の山





この山20個分くらいありました。




そしてレーキでサッチを取り除き
エアレーション用の穴を開けましたが
一所懸命やりすぎて画像なし。
ここでネットで買ったWOS(ウインターオーバーシード)
用の芝の種登場。
なんか不作だったタイ米みたいだぞ。





今回は
「ペレニアルライグラス スリークォーター」
というやつにしてみました。
特徴は、

ペレニアルライグラスの品種の中で、最も耐暑性が弱く、
トランジッション(冬芝から夏芝への切り替え)がスムーズにでき
■ 繊細で密度の高いターフを作ります。
■ 明緑色で、冬でも緑が映えます。
■ 発芽・初期生育が早く、早期にターフを形成します。
■ 密度が高く冬期雑草を抑制します。

だそうです。
すべて上手くいけばの話です。





赤いのは種&肥料散布機。
なんでも形から入るボク。
そしてこのあと
「やってはいけない、やらないほうがよい」
と書いてあったことを
あえてちょこっとアレンジしてやってみた。
どうも基礎をすっとばして応用に行きたがる
ちっちゃい頃からの悪いクセ。
でもそんな自分が大好き。
以上で終了。



今年はまだ気温が高くてホントはもすこし
後のほうが良かったかも。
(通常9月下旬から10月上旬がベスト)
でも今後の休みやスケジュールと
照らし合わせ、今日しかないと思い
かなり気合を入れてやったけど
久しぶりにしんどかった〜。
そんなこんなで結果は乞うご期待!


WOS



「今年は冬でも緑の芝生でBBQがしたいな。」

という思いが頭の中を

ほんの1ミリぐらい駆け足で横切った。

横切ったら最後と言うか

イコールもうはじまっている。すでに

頭の中では小春日和の穏やかな日に

緑の芝の上で子供たちが満面の笑みを浮かべ

その傍らで大人がビール片手に炭をおこし

「もううちの子ったら・・・」

「アハハハハ・・・」

「冬も緑の芝っていいよね。」

と他愛も無い会話で盛り上がる

マッタリとした週末の風景ができあがってしまった。

さぁ〜大変。

こうなったら実現させちゃうもんね。

今日も行きます我が道を、

他人がなんと思おうと、

人生悔いはありません。の

B型魂がメラメラと燃えたぎってまいりました!


Turf

酷暑続きで、

今年の芝生はこころなしか元気がない。

雨も少ないし、水まきも十分ではないので

部分的にちょっと焼けてるような状態。




涼しくなったら一部張替えかな。

おおすみ農産



芝生はここで買ったんです。


かたちから

何事も形から入りましょ。

あの道具を使ってみたい。 形がカッコイイ。

全部揃えてみたい。 結果的に使いにくくても、

飽きちゃったりしてもオーケー、オーケー。


芝のお手入れ道具たち。


12>|next>>
pagetop