昭和41年生まれ51歳射手座のB型おやじが、
誰の意見も感想も受け付けずに
自分勝手に展開してゆく日記…のようなもの。
おかげさまで、「創業祭」無事終了いたしました!
たくさんの御来店誠に有難うございました!
期間中どちらかといえば、やや寒いくらいの日が
多かったように思いますが、昨年よりも若干ロングランでの開催が功を奏し
順調に推移してまいりました。
最終日は大阪出張でした。
期間中も大人気だった「Antgauge 」や「SONTAKU」の
ニューラインは素晴らしかったですよ。乞うご期待!
そうそう、
ずっと改装工事中だった伊丹空港が一部先行オープンしてまして
なんか、ちょっと気取った感じの空港に様変わりしヘンな感じでした。
大谷翔平の3試合連続ホームランや連続奪三振のニュース、
「土俵に女は上がるな!」や、レスリング協会のパワハラ問題、
サッカー日本代表の監督解任やビートたけしの事務所問題など、
今日も朝からTVがにぎやかでございますが、なんか大事なこと
お忘れじゃぁございませんか??
何って?あーた、「F-1」ですよ!F-1!
遂にホンダエンジンを積んだマシンが、今期2戦目のバーレーンで4位入賞を果たしたんですよ!
これはホンダがF-1に復帰後最高位となる好成績です!
素晴らしいじゃありませんか!
思えばマクラーレンと組んだ地獄の3年間は辛かった…。
そして第1戦目のトラブルで「今年もダメか」と落胆した。
しかし、そこは世界のホンダ!結果キッチリ残しましたー!
このまま快進撃を期待!と、言いたいところですが
そんなに上手くいくはずないのがこのカテゴリー。
まだまだ安心できませんが、ホンダの好成績で今期のF-1が、グンと
面白くなって来たことには間違いありません!
今週末の上海でもいいパフォーマンスを見たいところです。
- 清明 (せいめい) 4/5頃
- 三月節
- 太陽視黄経 15 度
- 万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也(暦便覧)
- 清浄明潔の略。晴れ渡った空には当に清浄明潔という語ふさわしい。
- 地上に目を移せば、百花が咲き競う季節である。
連日竹の子の収穫に追われています。
今年はイノシシの被害が少ないです。知り合いのおっさんたちの噂では
火山の噴火とかと関係あるとか、ないとか。
1979年3月に高知県中村市大橋通4-32で産声を上げた
「ホリデイ」は、おかげさまで39周年を迎え、40周年目に突入しました。
感謝の気持ちを込めて、ちょっぴりお買い得なフェアを開催してます。
(実店舗のみですが…)良かったらお立ち寄りください!
新年度のスタートは
「ONE OK ROCK Ambitions JAPAN Dome Tour 2018」in京セラドームで
スタートしました!嫁と娘は3度目、ボクは「愛媛武道館」以来2度目の参戦と
なりました。今回は異例の「全席指定」でしたので、
アリーナもオールスタンディングではありませんでしたが、オヤジにはそれが好都合で
じっくり楽しめました。いやぁ、良かったー!
そして、帰宅すると今度は桑田おじさんのBlue-rayが届くという、
これまた自分が「アミューズの大得意様」ぶりというか、
「アミューズのカモ」ぶりが露呈してしまった形になりましたが、
困ったことに、こんな自分が可愛くてしょうがないおじさんなので、
新年度も先が思いやられます。(*ノω・*)テヘ